あなたが無意識にやっている「非モテ行動」

目次

非モテ行動、してませんか?

婚活がうまくいかない。
出会いはあるのに、続かない。

いい人とマッチングしても、なぜか次に繋がらない。

もしあなたがそんなふうに感じているなら、下記の3つに当てはまっていないか、自分自身を見つめ直してみてくださいね!

察してほしい

「わかってほしい」「気づいてほしい」と思う気持ちはわかります。
でも、お相手はエスパーじゃありません。

言わなければ伝わらない。
むしろ、言葉で伝えない限り“ないもの”として扱われます。

特に婚活では「初対面~数回のやり取りで相手を理解する」のが前提。
察してちゃんは、相手にとってストレス源になりがちです・・・

笑わない

「別に不機嫌じゃないですけど?」


それでも、笑顔がないと“感じが悪い”と受け取られてしまいます。

婚活の場、しいては初対面の方とお話するにおいて、笑顔は安心感、好意のサイン。

逆に言えば、笑っていないと「興味ないのかな」「怖い」と思われて終わりです。

笑顔ひとつで、相手の気持ちが前向きになるのは事実。
「笑ってるつもり」ではなく、ちゃんと笑顔を見せる意識が必要です!

笑顔が苦手なんだよな・・・という方は、ほとんどの方が筋肉が凝り固まってるだけなので、お相手とお会いする前にお手洗いなどで口角を上げる練習をすると効果テキメンです◎

自分の魅力を語れない

婚活は“自分という商品をプレゼンする場”でもあります。


なのに「私なんか全然…」と自己否定ばかりでは、相手も魅力を感じません。

「こんなところが私の強みです」
「これまでこんな経験をしてきました」
自分の人生をちゃんと語れる人は、相手からの信頼も得やすいんです!

逆に何も話せないと、相手も「この人と未来が想像できない」と感じてしまうでしょう・・・

まずは、自分を好きになりましょう。

大丈夫、絶対にあなたは素敵な方です!

自分自身でそれを気づくために、服装に気を使ってみたり、少し早起きをしてモーニングを食べに行ったりするのもいいかもしれません。

結婚相談所メルティアでは、もちろんあなたの素敵なところを何度も繰り返しお伝えさせていただきます。

ショッピングも、朝のモーニングもご要望があれば一緒にさせていただきます◎一緒に朝活をしましょう!!

まとめ

婚活がうまくいかない方の特徴は、以下の3つ。

察してほしい
笑わない
自分の魅力を語れない

「そんなつもりなかった」は、初回一発勝負の婚活では通じません。
大事なのは、相手にどう見えているか。

本気で結婚したいなら、
まずは「素直さ」「愛嬌」「リスペクト」から始めましょう!!

ただ、正直自分じゃ気づきにくいことだと思います・・・

ご自身では気づきにくいことも、第三者とデートをすることによって気づくきっかけになると思います。

ぜひ一度、ご相談ください!

目次